朝の集まりの時間、、、
 
保「 12月になると、なにがある? 」
 
子「 はっぴょうかい!!! 」
 
保「 あとはなにがあるかわかる? 」
 
子「 ん~~~なんだろ~わかんない 」
 
保「 12月25日は、クリスマスだよ~ 」
と伝えると、「 やった~~~」と大喜びな子どもたち♬
 
先週あたりから サンタさんになんのプレゼントを
お願いするのか、子どもたち同士で、
クリスマスの話をしている姿が増えました(*^-^*)
 
クリスマス製作をすることを
楽しみにしていた子どもたち♪
 
ぱんだ組はクレヨンと絵の具でえんとつの模様を描きました!
「 ぼくは、カラフルな えんとつに したい! 」

 
「 みずいろって しろとあおで あってる? 」

クレヨンでレンガの模様を描いてから、
色が混ざらないように絵の具を丁寧に塗ったり、
色が混ざり合うのを楽しんでいました!
 
「 かんせ~~~い♪ どう?すごい? 」
「 Aくんの めっちゃ いいね!! 」
出来上がったえんとつの模様を見せ合っていました(*^-^*)
 
らいおん組はさつまいものツルを使ったリース作り♪
「 もっと たくさん まこうかな~ 」

 
「 まくの むずかしい、、、 」

 
リースの飾りも作りました!
「 ぼくは この サンタのぼうしを つくろうかな! 」
「 わたしは ゆきだるまに する~ 」

 
思い思いに作り進めていました(*^▽^*)
完成するのが楽しみだね♡