いよいよ今週末はクリスマス発表会。
保育園では、他のクラスの友だちに
発表を見てもらう『発表会ごっこ』をしています。
自分の出番では身体を使って表現することを
楽しんでいる子どもたちですが、
他のクラスの発表の間も“お客さん”になって
一生懸命応援してくれています。
いよいよ今週末はクリスマス発表会。
保育園では、他のクラスの友だちに
発表を見てもらう『発表会ごっこ』をしています。
自分の出番では身体を使って表現することを
楽しんでいる子どもたちですが、
他のクラスの発表の間も“お客さん”になって
一生懸命応援してくれています。
保育園の園庭に
モミの木のツリーがやってきました!
ライトがピカピカと光り、
「きれいだね!」と子どもたちも喜んでいます。
来週は遊戯室に
クリスマスツリーを飾る予定です♪
「もしも~し」
「きこえますか~?」
りす組が糸電話を作りました。
「おもしろ~い!」と、保育者や友だちと
やり取りを楽しみました!
12月に入りました。
クリスマス発表会まであと2週間。
ワクワクしている子どもたちの気持ちが、
玄関壁面の可愛らしい姿からも
伝わってきますね。
「おんぶして!」と
子どもたちが持ってくるのは、
お気に入りのぬいぐるみと、子ども用のおんぶ紐。
今はぼくが・わたしが、お母さんの気分♪
パパだって、育児に奮闘中。
今の流行は前だっこでしょ♡