今日は、
マルコスさんとさとこさんにおいでいただき、
英語を交えながら外国の遊びを教えてもらいました。
 
 
玄関では
「グッドモーニング!!」と
元気な声で出迎えたのですが・・・
 
 
 
「Good morning!! How are  you?」
「・・・・・・・」
話しかけられ、固まる子どもたち(笑)

事前に自己紹介の練習などを練習していましたが、
とーーーっても緊張している様子(笑)
 
 
大きくふぅーーーっと深呼吸してから
「アイム 〇〇(自分の名前)」と
伝えるのが精一杯(笑)

 
 
身体を使ったり、

英語版「いない いない ばぁっ!」
「ピカ ピカ ブゥッ!!」

 
 

飛び出す絵本には、どきどきわくわく♪
魔法の言葉「オープン!」というと
次のページが開かれます。
 
 

 
“What time is it Mr,Wolf(おおかみさん今何時?)”
という遊びは、
日本の“だるまさんがころんだ”のような
子どもたちが好きな遊び♬
でも・・・
狼(オニさん)が追いかけてくると
「きゃーーー!!!」と
逃げ回る子どもたち(*´▽`*)
だるまさんより刺激的!!(笑)
 
 

 

“Where is the ball,Catch the ball”
は、日本のハンカチおとしのような遊び♬
世界でも似たような遊びがあるんですね(*´▽`*)
 
 

 
 

歌を聴いてもらうと、
「Wonderfull!!!」と言われて
とっても嬉しそう♬
 
 
わずかな時間でしたが、
違う国の言葉や遊び、人に触れさせてもらい
「たのしかったーーー!!!」と
大満足の子どもたちでした♬
 

また遊びにいらしてくださいね!!!