

「お~」 「ん!ん!」
と声を上げて窓に向かい、
一生懸命に背伸びする ひよこ組の4人♡
指さししてみている方向には、、、

駐車場入り口の七夕飾りが。
ささの~は~さ~らさら~♪の歌に
体を揺らし、
風と日の光で ユラユラ キラキラする
飾りを見てニコニコ♡


この可愛い足元も7月7日まで
沢山見られそうです♪♪♪







「お~」 「ん!ん!」
と声を上げて窓に向かい、
一生懸命に背伸びする ひよこ組の4人♡
指さししてみている方向には、、、

駐車場入り口の七夕飾りが。
ささの~は~さ~らさら~♪の歌に
体を揺らし、
風と日の光で ユラユラ キラキラする
飾りを見てニコニコ♡


この可愛い足元も7月7日まで
沢山見られそうです♪♪♪
七谷保育園の玄関に、
織姫さまと彦星さまが勢ぞろいしました(*´▽`*)


子どもたちが笹飾りを作って、
当日を楽しみにしているところです。
飾りは7月になったら、
お家に持ち帰るので、
ご家族で笹に飾って楽しんでください♬
7月7日は織姫さまと彦星さまが
会えますように・・・☆彡
「外に遊びに行くよー!」と
声をかけると、
子どもたちから
「まらそん、やりたい!」
の声・・・!!!
(うれしいなぁ・・・(*´▽`*))
自分なりの目標をもって
「きょうは、〇しゅうはしるよ!」
と、よーいドン!!!

ちびっこクラスの友だちも、
大きいクラスの友だちの
真似っこ(笑)

真剣に走る子ども、

「いまなんしゅうはしった?」

何かリアクションしていく子ども、

継続して行うことで、
かなり体力もついてきました。
今日は秘密基地に行く予定だったので、
マラソンの後、レッツゴー!!!

「おはようございます。
いつもありがとうございます。」と
お地蔵様に挨拶。
保育園から少し行ったところに、
みんながいう“秘密基地”

道をぐんぐん進みます。

草が生い茂っていても、
草があさつゆで濡れていても、
足取りは軽く♬

ぐんぐんぐんぐん♬
上へ上へ登っていきます。
「こわくないから、のぼっておいでー」
「はやくおいでよー!」
「たのしいよー」と、
先に到着した子どもたち。

下を見下ろすと・・・
「あ!!ほいくえんがみえるー!」
保育園を見つけて嬉しそう!!



自然いっぱいの七谷で
毎日心地よさを感じている子どもたちです(*´▽`*)
―おまけ―

「だれかいる!!!」
「え?ひと?」
「なにあれ!」
「“かかし”だってー!」
担任「“かかし”ってなに?(聞いてみました)」
「とりとかから、やさいを
まもってるんだよ!」
「へー!そうなんだー」
おもしろいかかしに遭遇し、
大爆笑でした(*´▽`*)
今日は、何日ぶりかのいい天気!
朝、「いいお天気だからお散歩にいくよ」と言うと、
「やったー!おさんぽいくー!」「はやくいこう」
とりす組の子どもたち。
「おさかなさんいるかな~?」と
みんなで並んで眺めている姿がかわい過ぎ♡♡♡

公園までよーいどん!!!
「まてまて~~~~~」



大きなアリみーつけた!!
「これたべるかなー?」と赤い実をあげてみたり、
じーっくり観察したりする子どもたち。

「さくらんぼあった~☆」とみんなで赤い実探し♪

おうまパカパカ~楽しいね~☆



「乗ってください~出発しまーす」
ガタンゴトン~ガタンゴトン~~


「ダンゴムシいたよ~」
手の中いっぱいのダンゴムシ!

帰り道にはながーいミミズも発見!!!

色んな虫を見つけたり、
たくさん走ったり楽しかったね♡
またいこうね!
6月に入って雨の日が続いています☂
大好きなおそとに出られない時は、
ひよこ組はこんな遊びを楽しんでいます。♪
可愛い手を使ってのポットン落とし*
ちょっぴりお姉さんの1歳児は
色を見ながら「あか~」と同じ色の穴に
ポトン♪

友達が遊んでいるおもちゃに興味深々の
0歳児も、触っているうちにポトン♪
入った~♡

こちらは全身で段差に上ったり下りたり。
よいしょ!とよじのぼり、満面の笑み*

でこぼこの場所にもチャレンジ♪

指先や体をたくさん使って、
すくすく大きくな~れ♪