来年、らいおん組になるぱんだ組を中心に、
うさぎ組といっしょにチューリップを
植えました。
ぱんだ組のお手本中…

「やさしくね…」

「こんなくらい、ほるの?」

「ここをこうして、やさしく“つち”の
おふとんかけるんだよー」
うさぎ組に優しく伝授しています(*´▽`*)






すると…

「ぼくもてつだうよ!」と、らいおん組🦁
本当に頼りになります(^^)/
冬を越して、来年の春、
また会おうね…♡
またひとつ、楽しみが増えました。
「おおきくなってねー!!!!!」
			
			
		
			

			

		
					
来年、らいおん組になるぱんだ組を中心に、
うさぎ組といっしょにチューリップを
植えました。
ぱんだ組のお手本中…

「やさしくね…」

「こんなくらい、ほるの?」

「ここをこうして、やさしく“つち”の
おふとんかけるんだよー」
うさぎ組に優しく伝授しています(*´▽`*)






すると…

「ぼくもてつだうよ!」と、らいおん組🦁
本当に頼りになります(^^)/
冬を越して、来年の春、
また会おうね…♡
またひとつ、楽しみが増えました。
「おおきくなってねー!!!!!」
発表会の大成功を祝して、
今日は焼き芋パーティーをしました。
毎年恒例になりつつある、
園長の焼き芋屋さんがオープン!!

「やけど、しないでねー!!」
「きをつけてねー!!」
「がんばってねー!!」
窓から応援(^^♪

「おいも、いっぱいたべるぞー!」
「おー!!」

「ひとつくださいなー」
「うわぁ、はやくたべたいー」
「おいしそうー♡」

「あつい、あつい!!」

「おいしいー!!」

「あまいー♡」

「おいしすぎる♡」

「おいしくって、とまらないー」

「あっつ、あっつ!!」
一番大きい“おなら”が出るの、
だぁ~れだ?!
(おなら競争もこっそり開催(笑))
たっくさん食べて満足した子どもたち♬
雪が降る前に…
最後の秋の味覚を、たっぷりといただきました♡
心も身体もあったかく、
ほっこり幸せな時間になりました♡
おいしかったねー!!
園庭で砂遊びをすることが大好きな、りす組。
天気の良かった今日も、さっそく砂遊びが始まりました!!
必要な道具を自分で選んで・・・
「おやさい おやさい!」
園庭の色んなところから草を集めてクッキング♬

「いっしょにあそんでいい?」
「“よせて”ってゆうんだよー」
「よーせーて」
言葉でやり取りしながら
同じ遊びの楽しさを一緒にあじわってます♡

ブランコも上手に乗れるようになって嬉しそう♡

「おしてあげるよ」
「じゅんばんね!」

『自分の思いを伝える』
『相手の話を聞く』
子どもたち同士でも
少しずつやりとりが上手になってきています(^-^)
昨日と今日と、以上児で発表会ごっこを行いました。
「あぁ、きんちょうするー」
「むねがどきどきするー」
と、言っていた子どもたち。

いつもの「みんなでがんばるぞー!!」
大きな声で気合を入れて、始まりました。
「はっぴょうかいごっこ、はじまるよー!!」

いつも自由に表現しながら、歌っているうた♬
いつも通り楽しそう♬

友だちと一緒に歌うって楽しいね(*´▽`*)
らいおん組が中心になって決めた劇、
「恐竜島大冒険」

いつも息ぴったりの探検隊(笑)

かわいい妖精も登場したよ♪

ぱんだ組の数え歌☆

かわいい恐竜も生まれたねー!

かわいいうさぎも登場!

島の主、恐竜登場!!


フィナーレ!!
「きんちょうしたけど、たのしかったー!!」

うさぎ組の「おばけのQ太郎」
知ってるママ、いらっしゃったかなー(笑)

ぱんだ組は「フラダンス」
お手てゆらゆら、おしりふりふり♬
衣装を着た自分の姿に、うっとりしてたっけ(笑)

らいおん組は「和太鼓」
3人でタイミングを揃えて、
かっこよく決めました!

うさぎ組とぱんだ組の「小さな世界」
自分のやってみたい楽器を選んで、
演奏を楽しみました。

らいおん組の「ダイナマイト」
踊る度にみんなから「かっこいいー♡」の
声援をもらったり、らいおん組の姿を見て、
感激して涙する子どももいたりしたほど…
みんなの声援をもらい、
さらに磨きがかかったダイナマイトでした。

無事に終わったことと、お疲れ様を
みんなで乾杯しました。
「なんかきんちょうしたけど、たのしかったー!」
「おかあさんみてたから、はずかしくなっちゃったー」
「げき、たのしかったー」
「おどるの、すっごくたのしかったー」
「たのしくって、わくわくしてたらにこにこしちゃったー!」
“ともだち”と一緒って楽しいね!
“やりたい”けど、“できない”んだよ…
なきたくないけど、なみだがでてくるんだ…
きょうもまたやりたい…!!
それぞれがいろいろな思いや気持ちを感じた、
発表会ごっこになりました。
達成感や満足感を感じた子どもたち♬
一回りも二回りも大きくなって、
とってもかっこよかったよ!!
今朝は園の周りに氷が!!
お日様が顔を出し、お散歩日和になってきたので
早速、冬の訪れを探しに出かけました(^^)/
いつも見守ってくれているお地蔵様
「おはようございます!いってきます!!」

ちょっぴり凍っている道をゆっくり歩いて・・・

「はっぱがしろいよ!」
「パリパリしてるー」
「「わー!つめたい☆」



凍っている葉っぱを見たり、触れたりしながら
季節の変化を感じてきました(*^^*)
これから雪が降り本格的な冬がやってきますが、
冬ならではの自然を
全身で味わえるようにしていきたいです♬