今日はたのしみにしていた遠足の日!
保育園裏の赤土山まで行ってきました。

「あの山はなにやまでしょうか?」
「ふじさーん!!!」とこどもたち・・・
(みんなにとって粟ヶ岳は富士山みたいに大きいんだね)

険しい道もどんどん登って・・・
さっそく登頂開始!!!



おちるのもたのしーい♪

子どもも踏ん張る!職員も踏ん張る!

「がんばれー!!!」と応援する子どもたち

命の綱と頑丈な壁を支えに何度も挑戦。

「せんせーい!!!みてー!!!たのしーい!!!」

友だちを押し上げてくれる年長児。
「かっこい~い!」と職員感動!




じゃーーーーん☆
たくさんがんばった証!!
そして達成感にあふれた表情!!

「たのしかったーーーーーーー!」

「はなびみたい」としだれ桜を見てポツリ。
こどもの感性っておもしろい!!

たくさんあそんだ後のお弁当は特別な味!
こいのぼり遠足のはずだったけど
とってもたのしかったー♪














