11月11日 消防車かっこいい~♪

 

「 はやくいきたいな~ 」

「 はじめて ちかくで しょうぼうしゃ みるんだ~ 」

楽しみにしていた 子どもたち(*^^*)♬

 

 

到着すると

窓から見える救急車や 沢山の消防車に

ワクワク♪ ドキドキ♪

 

 

救急隊の方「 救急車は 何をする 車でしょうか? 」

 

子ども「 けがしたひとを はこぶ 」

 

子ども「 あかちゃんが うまれそうなときに のるよね 」

 

子ども「 しんじゃいそうに なったとき 」

 

どんな時に救急車に乗るのか よくわかっていました(*^^*)

 

 

 

救急車に乗せてもらうと、

「 これは なにを するどうぐ? 」と

色々なものに興味津々!

自分から 質問(笑)

 

救急車に乗っている道具について 沢山教えて頂きました(^^)

 

実際に放水体験もさせて頂き、

真剣な表情でホースを握っていました♪

 

 

消防士さんが出動する時には、1分で着替えをするところも

見せて頂き、「 がんばれ~ がんばれ~~! 」とみんなで応援(*’▽’)

 

 

 

実際に消防車を前にすると、

「 うわぁ~~ かっこいい~!! 」

「 のってみたい~~!!! 」と目をキラキラ(*’▽’)

 

なが~~く伸びていくクレーンにも大喜び!

 

「 うわ~~~ すごい~~~!!! 」

 

「 もってみたい! 」とみんなで、

人間の重さの人形を持ってみたり、

 

消防士さんが着ている服を持ってみたりして

重さを体感する子どもたち(*^^*)

 

 

救急車や、消防車、消防士さんの話を聞いたり、

見たりして、消防の仕事に憧れをもつ姿もありました(*^-^*)

貴重な体験をありがとうございました!

 

 

 

 

11月4日 キウイいっぱい♡

 

昨日まで続いた雨もやみ、

今日はとっても良い天気の中 キウイ狩りへ行ってきました!

 

うさぎ組は、初めてのキウイ狩りにワクワク♡

うさぎ「 キウイって さつまいもみたいに つちに

いっぱい うまってるのかな? 」

 

担任「 どうやって キウイが なってるのか みにいこうね! 」

 

うさぎ「 そうだね!!! たのしみ♪ 」

 

 

園長先生が かごを持っているのを見て、

「 ぼくが もつよ! 」と声をかけ

運んでくれた2人(*^▽^*)

 

「 なんか おうじさま みたい~~ 」とルンルン♪

 

 

「 おはようございます! よろしくおねがいします! 」

 

到着してすぐ、「 どうやって とりますか? 」と取り方を聞き

キウイ狩りスタート!!!

 

「 かたくて とれない~~~ 」と最初は苦戦する姿も!

 

 

「 ここにも あった~~~!!! 」

 

「 おおきいの とるぞ~~~ 」

 

「 おおきいの いっぱい とれた~~♪ 」

 

 

 

「 ここにも あったよ~~!! 」

 

「 ハートのかたち げっと~~♡ 」

 

気付いたらかごいっぱい!!!

「 100こより いっぱい とれたかな? 」

 

 

帰りは、重たいかごをみんなで力を合わせて

よいしょ! よいしょ!!

 

帰り道、「 キウイは 土に 埋まってた? 」と聞くと

「 つちのなかじゃなくて き になってたね!」と

実際に見て経験することで、知った子どもたちでした(^^)

 

今年も、キウイ狩りの貴重な経験をさせて頂きありがとうございました!!!

塾したキウイ、食べるの楽しみだね♡

10月31日 ハロウィン散歩(^^♪

心配していた天気もなんとかもち、曇り空の下…

みんな元気にハロウィン散歩に出発‼

当日は、らいおん組とうさぎ組は自分の作った手作りアイテムを身に付け「チャッキー」や「スプランキーのミスター・サン」「魔女」「ラプンツェル」等に変身‼

りす組、ひよこ組は自分の好きな衣装を選んで「猫」や「かぼちゃ」中には「忍者」になった子も(^▽^)/

「あけてくださーい」近所の方に箱を開けてもらうと飛び出すチャッキー(笑)

地域の方に「ハッピーハロウィン!いつもありがとうございます」と感謝の気持ちを伝え、歌を歌ったり

 

「グーチョキパーでパンプキン(^^♪」の踊りを踊ったり

子どもたちの歌や踊りで元気パワーをプレゼント‼

子どもたちを驚かせようと、仮装して待っていて下さった方もいました!

「うわー!おもしろい」「おすもうさんがいるー!!」

歌や踊りを見て頂き、皆さんから「かわいいね♡」「じょうずだね(^▽^)/」と声を掛けられにっこり嬉しそうな子どもたちでした。

これからも地域の方との交流の機会を大切に、みんなで子どもたちの成長を見守っていけたらと思います。

 

10月24日 おいもパーティー♬

 

おいもパーティーに向けて、

前日には、さつまいもを洗い準備(*^^*)

「 うわぁぁあぁ~ て が こおる~~~ 」と言いながら

さつまいもを丁寧に洗っていたらいおん組♬

 

 

 

おいもパーティーの当日は・・・!

朝からスイートポテトづくりの準備が進められているのを見て、

まだかな~まだかな~となんだかソワソワ(‘ω’)

事務室の前を行ったり来たり、、、

 

さつまいもが蒸しあがり、スイートポテトスタート!

のはずが・・・

エプロンをつけることに悪戦苦闘!!!

「 どうやって つける? 」

「 これで あってる? 」

 

「 こうやって つける? 」

こんな姿も かわいすぎるんです♡

 

 

 

蒸しあがったさつまいもを目の前に、

「 あまい いいにおいが するね~ 」

 

「 まぜるの たいへん だな~~~ 」

 

「 なんか だんだん なめらかに なってきたかも~! 」

 

 

いい匂いにつられて見に来た小さいクラスのお友だち♡

小さい子たちも少しずつ味見(笑)

「 もっとちょうだい 」という姿も

またかわいすぎる(#^.^#)

「 ほくほく おいしー♡ 」

「 あまくて おいしい♡ 」

 

 

 

「 みんな よろこんで くれると いいな~♡ 」

「 かぞくに あげるのは やまもりに しようかな~ 」

なんて言いながら、作り進めるらいおん組(‘ω’)

 

出来立てを、味見(*^^*)♡すると・・・

「 あつあつ~~~ 」

「 めっちゃ うまい!!! 」

 

 

日頃からお世話になっている地域の方々にも

スイートポテトのおすそわけ(*^^*)

 

「 いつも ありがとう ございます 」

「 ハロウィン みにきてください! 」

「 あいを こめて つくったよ♡ 」と伝え、

手渡していました♬

 

午後のおやつにも、ひとつずつ♡

「 さいこー!! 」

「 おうちに もって かえりたい!! 」

 

 

みんなで育てて、収穫したさつまいもがスイートポテトに大変身♬

自分たちで育てて、つくったからこそ、

格別おいしいスイートポテトだったね♡

次は、焼き芋パーティー楽しみ( *´艸`)

まだまだ食欲の “秋“ 止まりません(笑)

10月15日 さつまいも大収穫!!!

 

サツマイモ掘り日和になった今日(*^^*)

朝から「 たくさんほるぞ~ 」「 めっちゃ げんきもってきた!! 」と

やる気満々で登園してきた子どもたち(*^▽^*)

 

さつまいもを掘る前に、

保「 この伸びているのは なにかわかる? 」

子「 はっぱ 」

子「 ねっこ 」

子「 すじ! 」(笑)

ツルだということを伝えると、

「 あぁ~ そうか~ ツルかぁ~ 」とツルだということを知り、

サツマイモの種類によって、葉っぱの形が違うことに気づいていました(‘ω’)

 

「 こっちのはっぱは ハートみたいな かたちだね! 」

 

 

「 あぁ! おれちゃった、、、 」

「 もっと ほってから とらないとだよ! 」

 

「 だれか てつだって~~~ 」

「 よいしょ! よいしょ! 」

 

 

「 おもた~~~い 」

「 いっしょに もってあげるよ~ 」

 

「 みて! これ!!! 」

沢山ついたさつまいもゲット~✨

 

 

「 なんか ようちゅうが いた! 」

 

土を掘ったら、幼虫や、ダンゴムシ、ムカデなど、

色々な虫を発見!!!

さつまいも掘りと一緒に虫探しも楽しんでいました♬

 

 

 

らいおん組と、うさぎ組でさつまいも掘りをしていると、、、

腕まくりをして、掘る気満々!!

やってきたりすさんたち(*^^*)

 

力を合わせて よいしょ! よいしょ!!

 

「 それ とって~~~ 」

 

何回引っ張ってもツルしか取れず

自分で大爆笑するかわいいりす組(笑)

 

これは なんだろう?と不思議そうに見るひよこ組(‘ω’)

 

みんなのおかげで、沢山のさつまいもを収穫♡

 

収穫した沢山のおいもは、らいおん組が

力を合わせて運んでくれました ♬

「 おもたいから だれか てつだって くれない? 」

 

 

収穫後、らいおん組で数を数えたり、重さを量ったり、

長さを測ったり、様々な形のさつまいもを比べてみたり、、、

 

「 ならべて かず かぞえようよ! 」

 

 

「 95こかぁ~ あと5こで 100こだったのになぁ 」

と ポツリ(‘ω’)

 

泥だらけになるくらい夢中になって

さつまいもを掘る子どもたちでした(*^▽^*)

 

沢山収穫したさつまいもで、おいもパーティーするのが楽しみだね♡