今日は、地域の方々の力をお借りして、らいおん組が
一緒に大きな笹に七夕飾りをつけました(*^▽^*)
飾る前には、地域の方と一緒に
”たなばたさま”の歌を歌ったり、みんなの大好きな
”ミックスジュース”の歌を聞いていただきました(*^▽^*)♬


歌の後は早速七夕飾りをつけに外へ(^^)/

「 とおすの むずかしいなぁ~ 」

「 みて! かぜに ふかれてる! 」

「 このかざり おおきい!!! 」

子「 このかざりは なあに? 」
地「 それは 吹き流しだよ 」
と地域の方とやり取りを
楽しみながら七夕飾りを飾っていました(*^^*)


飾った後は、らいおん組で力を合わせて
笹を保育園の門の所まで、
よいしょ! よいしょ!!!

完成~~~(*^_^*)♬

地域の方々のお力を借り、あっという間に七谷保育園の門が
七夕飾りで色鮮やかになりました(*’▽’)♪
ありがとうございました♡
みんなの願いが届きますように☆彡
			
		
			

		
					

 















































