コンテンツへスキップ
1か月前から
「ぜっーーーーーーたい!ないしょ・・・」
を合言葉に進めてきた、おわかれパーティーの準備。
いよいよ明日になりました!

みんなで作ったメッセージボードを
ステージに(*´▽`*)
「もうちょっとうえかなぁー?」
「そのへんでいいね!」

みんなで協力して、作った輪つなぎの
長さなんと
13メートル10センチ!

ながーーい輪つなぎをみんなで楽しそうに
飾りました。

飾り付けが終わった遊戯室を見て、
「らいおんさん、きっとびっくりして
ひっくりかえるね!」
いざ、
「らいおんさんきてくださーーい!」
呼ぶと・・・

...やっぱり(笑)
びっくりしてひっくりかえりました!
「だいせいこうーーーーーー!!」
明日はいよいよ本番...
「らいおんさん、よろこんでくれるといいなぁー♡」
明日が待ち遠しいです。
がんばるぞーーーーーーーエイエイオー――――!
みんなに見送られて…
らいおん組、
最後の遠足に行ってきました。

「いってらっしゃーい!!」
バスの中から大はしゃぎの4人。

「あーたのしみー!!」
走ること約1時間、
マリンピア日本海に到着しました。

「あ!みて!あそこ!」
「なんかちいさいさかな、かくれてる!」
「こっちみてる!」
「あそこにもいたよ!!」
きれいな色の魚の水槽の前から
何分も離れられません(笑)

じーっくり観察していました。

「うみのにおいがするねー!」

海にいる生き物も、触ってきました!
「うわー、ちょっとこわい」
「かたいねー」

最後はドルフィンショー!!

「うわっ!」
「すごーい!!」
「あのぼうに、たっちしたー!!」
「いるかのこえってかわいいねー!」
いるかさんたちのジャンプに
声をあげながら見入っていました(*´▽`*)
「なんかさぁーーー
あっというまにおわっちゃったねーーー」
と子どもたち。
保育園最後の遠足も、
無事に終わりました。
楽しかったねーーー!!
一年間の子どもたちの大きな成長を
一緒にお祝いしたくて…
おじいちゃん、おばあちゃんに
お越しいただきました!
こんなことや、
あんなことも、
楽しんでやっているよ♪
いつも通りに、



ともだちと一緒にうたったり、






みんなで楽しんだ劇を見てもらったり…


おじいちゃん、おばあちゃんと、
触れ合い遊びをしたり…




「いつもありがとうーーー!!!」
「だいすきだよ!!」と伝えたり、
楽しい時間を過ごしました。
一年でココロもカラダも、
とーってもおおきくなりました!
待ちに待った、
お別れ遠足に行ってきました。
行先は“自然科学館~!!”

「いってきま~す!!」
バスの中では、クイズ大会!
『飲んだら怒られる飲み物なーんだ?』のなぞなぞに
「んーとね...のうきょうぎゅうにゅう?」
おもしろ回答続出!
バスの中から大盛り上がりです。
到着してすぐ
楽しみにしていたお弁当!
「あーおなかすいたなー!はやくたべたい!」 


おなかも満腹になり、
いざ遊びに(*´▽`*)

プラネタリウムでは、
「なんかうごいてるよね!!」
「え??なに?うわ、でてきたー!!」
「あっちからもこえがきこえるよね!」

興味津々の子どもたち♬











いろいろな“不思議”を体験したり、

恐竜のシアターを見たり、
たくさん楽しんできましたー!!

「たのしかったー!!」
「またいこうね♬」
「またいきたいねーーー♪」
と子どもたち(*´▽`*)
遠足の用意、ありがとうございましたー!!
「きいろばす のりたい」
0歳児のTくんは園バスに乗ることが
憧れ♡
毎日窓から眺めては
覚えたての言葉で担任に伝えていました。
もうすぐこの黄色いバスともお別れ。
その前になんとか、、、と
今日は未満児クラスでバス乗車体験♪

近くで見る園バスに興味津々♪

初めてでもちゃんと乗り方を知っています。
ずっとあこがれだったもん♪

「ぼくここ~!!」

「バスでエバンゲリオンにいくんだ」

「ばす あっちいく」

「ぼくはいつものってるから~」

「ばすにのってゆられてる♪ご~ご~!!」
思い思いに楽しんで、
なんだかいつもの園庭も、遠くの公園に
遊びに来た気分???
「た~のしい♡」
