12月3日 らいおん画廊

「眉毛ど~こだ?」

「鼻はどこについてる?」

「目は何色?」

「顔と服の間には首があるよ」

鏡に映る自分の顔のパーツを確認しながら、

よく見て丁寧に描きました。

周りの切り紙も色合いや場所にこだわって、

丁寧に仕上げていました。

 

黒目の中に瞳孔があるのを発見!

よく似てる~♡

たしかにたしかに♪

特徴をとらえて・・・

お気に入りのピンも・・・

すぐわかっちゃう☆

目の色にこだわってた!

難しいと言ってたけど、

よく描けてる!

ウィンクしてるのを描きたかったんだよね!

 

 

誰の作品か名前がなくても、

自分の特徴をよく捉えていてわかりそう。

 

お家の方はどれがお子さんの作品か

わかりますか!?😊

 

 

 

12月2日 クリスマスが今年もやって来る~♪

12月に入り七谷保育園の玄関も

クリスマスバージョンに・・・☆

 

≪5歳児:クリスマスリースとかわいい妖精≫

 

≪3・4歳児:トイレットペーパーの芯でサンタとトナカイ≫

≪1歳児:デカルコマニーのクリスマスツリー≫

 

≪2歳児:テディベアとクリスマスリース≫

よーく見てみると・・・

2歳児の子どもたちの顔がトナカイに♡

 

サンタさんも見に来てくれるといいなぁ~

12月1日 ちょっぴりこわかったけど・・・

たのしかったーーー!!

 

いろんなことに興味や関心を持ってもらいたい、

という思いからミイラ展に行く事を計画しました。

 

「ちょっぴりこわいけどたのしみ」

どきどきしながら、扉の中へ入りました。

 

「ひもでしばられてかわいそうだね」

「これもしんでる?」

「こんなちいさいの?」

いろんな質問をしながら夢中になるみんな。

それぞれがいろいろ感じた、考えた貴重な時間になりました。

二人は待ってることに自分で決めました。

 

小さい友だちにお土産のクッキー♪

「ぼくたちのぶんもかってほしい!」

「わたしたちもたべたい!!」と

しっかり自分たちのクッキーも(笑)

 

 

「サンタクロースになにおねがいしよっかな」

「おおきいはっぱだよー」

新津植物園では、クリスマス一色に大興奮♡

池に入っている職員の方に

「なにしてるんですかぁ?」

自分たちから話しかけました(笑)

「池の掃除をしているんだよ!」

「がんばってください!!😊」

 

 

「はやくたべたぁい!!」

最後はラーメン屋さん🍜

「おなかすいたねぇ・・・」

「あったまるぅ~♡」

どんぶりまで食べそうな勢いで

ペロッと完食!!

ごちそうさまでした!!

 

たのしいたのしい1日になりました😊

 

 

11月24日 うれしいな あおぞら給食

「せんせー、きょうはそとできゅうしょくたべたいなぁー

でもめんどくさい!?」って子どもたち・・・

 

「めんどくさくなんてないよ!外で食べたら気持ちいいもんね!」

 

たくさん遊んでたくさん食べてうれしいな♪

「おいもたべたらオナラがプップップッってでちゃった!」

 

「ねぇ、あのくもかくれミッキーみたい!!」

「くもはホワホワしてるけど、あめのかたまりなんだって!!」

「なんでくもってきえていくんだろう・・・」

 

先週の強い風で全部葉を落としたイチョウの葉。

でも、「せんせー、あのはっぱさいごまでがんばってる!」

ホントだぁ!!!

 

子どもたちは自然を通して

気付いたり感じたり不思議に思ったり・・・

そんな興味や関心を大切に、これからも関わっていきたいと思います。

 

 

11月18日 ちゃんばらごっこ

絵本‟ダンプえんちょう やっつけた”や、

鬼滅の刃から刺激を受け、

ちゃんばらごっこに夢中になっている子どもたち。

晴れ間を見つけて連日、楽しんでいます。

 

みんなであらかじめルールを決め、

チームに分かれて作戦会議。

今日は偶然、男の子チーム対女の子チーム。

「〇〇ちゃんはぼくにまかせて」

「ぼくはあとからおいかけるよ!」

「〇〇くんはわたしがやる!」

「〇〇くんはつよいから、わたしたちでいくね」

「けんがうえにきたら、こうあたまをよければいい」

など、いろいろな意見が出ます。

 

 

よ~いスタート!!!

「えーーーい!」

 

みんな真剣・・・

「なんかいやってもたのしいね」

「もう1かいやりたい」と

汗びっしょりの子どもたち。

 

水分補給をしようと、玄関前に行くと・・・

「りすさんがいるんだよ~」と

いちょうの木を覗く、りす組さん。

 

その脇から覗いてみるらいおん組。

すると「あっ!!!あそこみて!」

「トナカイみたい・・・」

どれどれ・・・

本当にトナカイさんがいるみたい(^^)

穏やかな秋の1日・・・