いよいよ待っていたスィートポテト作り前日。
さつまいもをきれいに洗って、準備。
「このどろ、おちにくいねー」
「てがつめたぁい」
きゃぴきゃぴ大賑わいの子どもあり、
1人で黙々と20個、30個と洗っている子どもあり。
みんなそれぞれ、明日を楽しみにしながらの
作業でした。

さつまいもを掘った日から、
ずっと楽しみにしていた、、、
クッキングの日ーーー!!
エプロン、三角巾、マスクも
忘れず持参し・・・
手もきれいに洗ったよ(^^)

できない所は友だちの力を借りて(^^)
準備完了!
「よろしくおねがいします!!」

やさしくやさしく、
いもをつぶして・・・
「いいにお~い」
「おいしそう~」

「これ、おねがいしまぁ~す」

「もるのって、むずかしい・・・」
「はやくたべたいー」

味見はわたしたちの特権!
「おいしい、おいしい」
「ぼくたちのじゅんばん、まだですかぁ?」
待ちきれなくなって何度も見に来ていた3歳児、4歳児(笑)

今度はぼくたちの番。

真剣そのもの・・・無言(笑)

ぼくたちも味見はばっちり!
おいしいの笑顔はすっごいキラキラでした!!
みんなが育てたさつまいもで、
たくさんのスィートポテトができ、
秋の味覚、おいしくいただきました!!
お家に持ち帰ります(^^)♪♪



