今日はいもほり♬
春に植えたさつまいもを収穫しました。

「いくぞーーー!!」

「おいもはねぇ、なつのあいだ
ねむってるんだよ」
担任「え!!じゃぁ、起きてー!って
起こさなきゃね」
「いや、もうおきてるってー!!」

「うわぁーいっぱいあるといいねー♬」
「どこにあるの?」
「やりたーい!!」

担任「ツルと つなひきだよー!」
「オーエス!オーエス!」

「あ!あったね!」
「いも ゲットー!」
「とれたー!!」

「おもたーい!!」
「ここにもある!!」

小さい子どもは
大きい子どもに教えてもらいながら
たくさん収穫できました♬
ー つづき ー
らいおん組は・・・
数をかぞえたり、
重さを測ったり、
長さを測ったり・・・

みんなで一緒に1つずつ数え始めるチーム、

一つのカゴに移して数え始めるチーム、
全部で200個ほどの収穫!!
各部門のグランプリは玄関に
飾ってあります(*´▽`*)
			
		
			

		
					
