毎月している“避難訓練”。
今日は地震を想定して、
避難訓練を行いました。
「地震がきます!!」
と伝えると、
すぐにだんご虫のポーズで
自分の身を守り、
次の支持を待つ子どもたち。
1月の能登半島地震があったからか、
どの子どもも真剣に参加していました。
つづいて、保育園にある
非常食を食べました。

缶に入っているパンや、
梅のおかゆ、五目ごはん・・・

「なかなか おいしいねー!」
「はやく ちょうだい!!」

「もっと たべたいよー」

「おかわりー!」

いろんなことを 言っていましたが・・・(笑)

「どれがおいしかった?」と聞いてみると、
結局どれもみんなおいしかったようでした(*´▽`*)
園にはもちろんのこと、
自宅にも、
防災グッズの必要性を感じます。
使うことがないことを願いながら・・・
今日の避難訓練を終えました。



