「 ドミノ やりたい 」の声で、
「 よせて 」
「 わたしもやりたい 」と
ドミノを並べ始めた4人。
倒さないように慎重に慎重に並べられていくドミノ...


途中何回かドミノが倒れてしまうこともありましたが
「 だいじょうぶだよ 」
「 またならべよう 」
「 かみさまがたおしたんだー!!! 」
「 おばけのしわざだーーー!!! 」
ともだちを責めることなく
優しく言葉を掛け合う子どもたち♡
完成間際にも半分くらい倒れてしまい、泣き出す姿も...
それでも倒してしまった子を責めることなく
「 だいじょうぶだよ!またならべようよ 」と声をかけ
並べはじめ...
気づけば、ドミノをし始めてから約1時間!!!
「 できたーーーーー!!!!! 」
「 きょうりゅうみたいなかたちだよ♡ 」

「 みんなでたおそう 」
「 いくよ? せーの!!! 」

周りのみんなも見守る中どんどん倒れていくドミノ

「 やった~~~~~♪ 」と
抱き合う姿にほっこり(*^^*)

1時間近くも集中して遊ぶ姿に、
すごい!!!と驚かされ、
ともだちを思いやる優しい姿に
すてきだな~と感じさせてくれた
子どもたちでした♡



