秋晴れの今日は・・・

園庭の裏に出て、
木の実で遊んだり・・・
芝に転がってみたり・・・

「いいきもちぃ~♡♡」

近くを散策したり・・・
摘んできた花を見せ合いっこ♪♪
「このきいろいはな、はながむずむずするんだよね」
「ふぅ~ん、そうなんだぁ・・・」
その黄色い花、セイタカアワダチソウ・・・って
言うんだね。
図鑑で調べました。
何気ない秋の1日。





秋晴れの今日は・・・

園庭の裏に出て、
木の実で遊んだり・・・
芝に転がってみたり・・・

「いいきもちぃ~♡♡」

近くを散策したり・・・
摘んできた花を見せ合いっこ♪♪
「このきいろいはな、はながむずむずするんだよね」
「ふぅ~ん、そうなんだぁ・・・」
その黄色い花、セイタカアワダチソウ・・・って
言うんだね。
図鑑で調べました。
何気ない秋の1日。
いよいよ待っていたスィートポテト作り前日。
さつまいもをきれいに洗って、準備。
「このどろ、おちにくいねー」
「てがつめたぁい」
きゃぴきゃぴ大賑わいの子どもあり、
1人で黙々と20個、30個と洗っている子どもあり。
みんなそれぞれ、明日を楽しみにしながらの
作業でした。

さつまいもを掘った日から、
ずっと楽しみにしていた、、、
クッキングの日ーーー!!
エプロン、三角巾、マスクも
忘れず持参し・・・
手もきれいに洗ったよ(^^)

できない所は友だちの力を借りて(^^)
準備完了!
「よろしくおねがいします!!」

やさしくやさしく、
いもをつぶして・・・
「いいにお~い」
「おいしそう~」

「これ、おねがいしまぁ~す」

「もるのって、むずかしい・・・」
「はやくたべたいー」

味見はわたしたちの特権!
「おいしい、おいしい」
「ぼくたちのじゅんばん、まだですかぁ?」
待ちきれなくなって何度も見に来ていた3歳児、4歳児(笑)

今度はぼくたちの番。

真剣そのもの・・・無言(笑)

ぼくたちも味見はばっちり!
おいしいの笑顔はすっごいキラキラでした!!
みんなが育てたさつまいもで、
たくさんのスィートポテトができ、
秋の味覚、おいしくいただきました!!
お家に持ち帰ります(^^)♪♪
子どもたちが楽しみにしていた
冬鳥越に行ってきました!!
ひろーい山を見るとすぐに走り出し
「たのしーーーーい」「もう1かいいこう!!!」

2歳児も走る走る!!!


「つかれちゃった・・・」
「だいじょうぶ???」
(そっと手を差し出し引っ張ってくれてる♡)


気持ちよくて自然と寝転ぶ子どもたち!

「せんせーい、ほらあながあったよ!いってみよう!!」

「くまがいるんじゃない?」
「くまのあしあとがあるよ!!」

じゃーーーん、ほらあなはなんとこんな所でした。
電車にも乗せてもらったよ♪

「でんしゃにのってどこにいこっかなぁ・・・」


「しゅっぱつしまーす!!」

担任「どこに連れてってくれるの?」
運転手「え、かも(加茂)ー!!!」
たくさん遊んで早めのお弁当タイム!

「みてみてー!」「かわいくてたべれなーい♡」

「おべんとうはからあげ、からあげ、チキン、チキン
ってリクエストしたんだぁー」


「えんちょうせんせい、だれがつくってくれたの?」
「なにがはいってるの?」
園長先生の愛妻弁当♡に興味津々の女の子(笑)



あっという間にお弁当もおやつも完食!!
おいしいお弁当の用意ありがとうございました。
この時季でしか味わえない気持ちよさや
自然を全身で感じ、「ぜんぶたのしかったー!!」と
大満足の子どもたちでした。
“さつまのおいも” “ねずみのいもほり” の絵本を見たり、
「やきいもやきいもおなかがグー♪」と手遊びを楽しんだりして
芋ほりの日を迎えた年少児、年中児。
「いもにまけてるー!」と言いながら一生懸命ツルを引っ張ったり、
手が真っ黒になるまで土を掘ってさつまいもを探したりして、
全身でさつまいもと格闘☆
よ!!どろんこ大将(大賞)!!!

たっぷり遊んで保育園に戻ると
「せんせーい!!!!」と、、、

長靴に踏み固められた土のインソールができていました(^○^)
待ちに待った収穫の日!!
長靴に履き替えて準備万端。

「ツルからいっぱいねっこがでてるね」
「うわぁ、さつまいもみえた!!」
「はやくとりたい!!」

「よいしょ、よいしょ」
長くて重いツルに苦戦する子どもたち・・・
「これじゃぁ、さつまいもにまけちゃうよ・・・」


「うんとこしょ、どっこいしょ」
引っ張っても引っ張っても、
まだまだつづく・・・



そのうち園長 vs 子どもたちと
綱引き始まった。

がんばれー!!くま園長に負けるなー!!

こちらは・・・
力を入れて引っ張ったらドン!!としりもち。

「うわぁ、みみずはっけん!!」
「ようちゅうもいるー!」
土の中は、みんなの興味がいっぱい詰まってた。




数をかぞえたり、長さや重さを測ったり・・・

つるを集めたり・・・

「いもほり、ちょーたのしかった♡」
こんなにおおきいサツマイモが採れたよー!!
でぶっちょおいもチャンピョン 1364グラム!!
月曜日にはおいもの絵も描きたいな、、
来週16日(金)にはスィートポテト♡
みんなのお家にも届くかな・・・☆