保育園の玄関が
クリスマス色になりました(*´▽`*)
「もうねー サンタさんに
おてがみ かいたよー!!」
「ぼく まだ じ かけないから
ママに かいてもらうー!!」
なんていう かわいい会話も
チラホラ 聞こえてきます♬

自分の欲しい プレゼントでしょうか♡

サンタさん どんなプレゼント くれるかな♡

かわいい サンタさんが いっぱい♡
すてきな リースも♡
もう少しで クリスマス☆
当日まで 楽しく過ごそうね(*´▽`*)
保育園にも サンタさんくるかな・・・





保育園の玄関が
クリスマス色になりました(*´▽`*)
「もうねー サンタさんに
おてがみ かいたよー!!」
「ぼく まだ じ かけないから
ママに かいてもらうー!!」
なんていう かわいい会話も
チラホラ 聞こえてきます♬

自分の欲しい プレゼントでしょうか♡

サンタさん どんなプレゼント くれるかな♡

かわいい サンタさんが いっぱい♡
すてきな リースも♡
もう少しで クリスマス☆
当日まで 楽しく過ごそうね(*´▽`*)
保育園にも サンタさんくるかな・・・
12月とは思えないほど、
よく晴れた気持ちの良い一日♡
おやつを食べ終え
張り切ってお外へGO!
裏の土手で
お料理を振る舞い大忙し!

坂道だってよいしょ、よいしょ...

全身を使って楽しんでいます♪

よちよち歩きがたまらない可愛さ♡
『みんなに まけない くらい うごくよ!』

「かわ みてるよ!」
「(川に手が) とどかないね・・・」

川もおひさまに照らされて
ピカピカ°˖✧
「あそこのき、とどかないねぇ・・・」
と、一生懸命ジャンプ(笑)

雲一つない青空が
とってもきれい!!
冬の貴重な晴れ間を
大満喫したちびっこチーム♡
子どもたちの
笑顔もまぶしい一日でした(*’▽’)
たくさん遊んで
階段でちょっと休憩・・・♡

の後は、おいしい給食を
もりもりたべました♬
子どもたちと一緒に
クリスマスツリーを
飾り付けました!!
「きれい だねー!!」
「これも かざりたいー!!」

ジングルベル♬ ジングルベル♬

(ぼくも かざっちゃおーっと!)
かわいいツリーも いました(*´▽`*)

「ぼくはねー サンタさんに
もらうプレゼント きめたよー!」
「何 もらうのー??」

どの子どもも
わくわくして待っているようです(*´▽`*)

クリスマスまで
もう少し!!
サンタさん きてくれるといいね(*´▽`*)☆
今年はじめて“霜”が降りた今朝、
登園してくるなり
「そとに ある メダカの みずが
こおってたーーー!!」
と発見し、伝えてくれた子ども(*´▽`*)
いい天気だったので♬
“冬”を探しに行ってきましたー!!

レッツゴー!!
「あれ!ねぇねぇ いきが しろい!!」
息が白くなるの発見!!
保育者「木って どうして 縄で しばってあるの?」
「ゆきが ふってきても えだが おれないように
“ふゆがこい” してるんだよ」
子どもの知識に驚きです( ゚Д゚)
“冬がこい”発見!!
保育者「↓このお家の 立てかけてある木は なに?」
「これも “ふゆがこい” だよ」
「ぼくんちも やってあるよ!」
「ぼくんちも やったよ!!」

“お家の冬がこい”発見!!

地域の方のお家にあった
“こおり”発見!!

いろいろな“ふゆ”の発見を
楽しみました。
貴重な晴れ間、
また“発見”できたらいいね♬
ー おまけ ー
保育者「“冬”って なぁに?」
3歳児「かぜだよ かぜ!!
かぜが ふくことだよ!!」
3歳児「ゆきが ふることだよ!!」
まだまだ かわいい3歳児の
会話でした(*´▽`*)
今日は地域の方から
招待をしていただき、
キウイ狩りに行ってきました。
「こうやって とるんだよ」
と教えていただき、
収穫し始めた子どもたち。

「うわぁー いっぱい なってるねー!!」

「こっちにも あるよ!」

「でっかいねー!!」

「いっぱい あるねー!!」

「こんなに ちっちゃいのも あったよー」

「おもしろい かたち してるねー」

「かぼちゃ みたいなのが あったよ」

「すごいねー」

こーんなに たくさん
収穫させていただきました(*´▽`*)

秋晴れの心地よいお天気の中、
貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました!!
― おまけ ー
のどかな風景(笑)

たくさん積んで 重くなったカゴを
よいしょ♬ よいしょ♬
