天気が良い日は泥んこ遊び日和!!

手につく泥の感触に、不思議そうな顔の1歳児(^▽^)/

昨日掘った穴がまだ残っていました♬
早速みんなでスコップで道を作り
穴から水が流れてくるのが面白いね😊

スコップで底まで掘るチーム

スコップを回転させてドリルみたいに「グルグル~」

「こっちにもみずちょーだい」と言われて、
ホースを伸ばしてー
「しょーぼーだー」
2歳児と3歳児・・・みんなで放水(*’▽’)

ザルに砂を入れて、、、
小さい砂と大きい砂に分け分け

・・・一輪車がはまった!?
わけではありません( ;∀;)
洗車なんだそう(笑)

土を掘ってたら
「みてー!ようちゅう!」
幼虫が出てきた(^▽^)/

泥水をカップに入れては
そーっと運んで来てくれて
「プリンどーぞ(^^♪」
何回でも「いただきまーす(o^―^o)」

「むしがおよいでる!!」

みんなが使った道具にシャワー♬
泥んこ遊びの中でもいろいろな発見をし、
いろいろな表情を見せてくれる子どもたち。
今度は何を発見して
どんな表情を見せてくれるのかなー♪
楽しみだな(*‘∀‘)


